about ARSNOVA

生涯、愛せる宝石・ジュエリーを…

永きに渡ってお通い頂くジュエリー・サロン💐


ARSNOVAは銀座8丁目にある予約制のジュエリー・サロンでございます。

2024年、お蔭様で法人設立40周年を迎えました。

創業以来、宝石の輸入、ジュエリーのデザイン・制作を手掛け、

独自のメソッドに基いた高品質のジュエリーをご提供し続けております。


オーダーメイド、リフォームを得意としており、今まで多くの作品をお納めしてまいりました。

1984年~1990年まではデザイン力をご評価いただき、

大手企業に宝飾品をご提供する卸売業を営んでおりました。

その後、小売業に重点を置くようになります。

1991年~2009年まで表参道ハナエモリビルにて

店舗営業し、2009年のハナエモリビル解体に伴い

銀座8丁目の現在の場所に移転し、新装開店いたしました。


ARSNOVAの仕事の特徴は、

丁寧に選び抜いた唯一無二の宝石をご案内させて頂いておりますこと、

ARSNOVAメソッドに基づき、真の手づくりで制作した

ジュエリーをご提供させて頂いていることでございます。

永く愛せる、品格あるジュエリーをご所望のお客様方にご愛顧頂いております🌈


「 ARSNOVAでは、お客様の為にあえてお売りしない宝石がございます🦄 」

① ラボグロウン・ダイアモンドなどの人工的に作られた宝石はお取扱い致しません。

② ベリリウム拡散処理サファイア、ブルートパーズなど、過剰な処理が行われているお石はお取扱い致しません。

③ ジュエリーにセッティングさせて頂くにあたり、強度が足りないと判断した宝石はお取扱い致しません。


💐すべてのお客様に…オーナーがご接客させて頂いております。

💐お電話・メール・LINEビデオ通話でのご注文も承っております。

ARSNOVA’s Profile

1984年 法人設立

1991年 表参道ハナエモリビルにて開店する

1997年 五十嵐奈穂美入社

1999年 著名な指環蒐集家である橋本寛志氏の講習会を主催 コレクションに触れて頂き、講義をお聴き頂きました

    (2012年に橋本氏のコレクションは国立西洋美術館に寄贈されました)

2000年 五十嵐奈穂美が代表取締役に就任する

2001年 五十嵐奈穂美が発案・設計・制作管理をつとめた宝石万華鏡が発売される

    宝石万華鏡の価格は1台100万円 、300台制作させて頂きました

    テレビや週刊文春で紹介されるなど、大きな話題を呼んだ傑作でございました

2004年~2009年 インドのマハラジャ(藩王)所蔵のアンティーク・ジュエリーの買付け・研究の為に訪印をかさねる

2005年3月 公式ブログ(アメーバ・ブログ)開設

      (月間数万アクセスを頂いております 宝石・ジュエリーという狭い分野のブログにも関わらず、

      多くの皆様にお読み頂き深く感謝申し上げております)

2009年4月 表参道より、銀座8丁目(現店舗)へ移転し新装開店

2012年2月~ 七宝ジュエリー個展開催開始(2017年11月までに9回開催いたしました)

2016年2月~ 清美堂真珠展開催開始

2016年11月 『七宝ジュエリー展』帝国ホテルにて主催、同時に七宝ジュエリー作品集を発行

2017年10月 七宝ジュエリーの巨匠中島邦夫先生の作品の取扱い開始

2018年2月 『中嶋邦夫個展』開催開始

2020年3月 公式インスタグラム開設

2024年5月 公式X開設 

代表取締役 五十嵐奈穂美 プロフィール

1969年生まれ

神奈川県立厚木高等学校卒業

東京造形大学デザイン学科Ⅱ類家具コース卒業(大橋晃朗氏に師事)

卒業後は特注家具の設計の仕事を経て1997年より宝飾の仕事を開始

スタッフ 五十嵐萌 プロフィール

2000年生まれ

東京都立上野高等学校卒業

学習院大学文学部英語英米文化学科卒業

学芸員資格修得